福岡県 福岡市 婚約・婚姻・離婚・内縁・男女関係・セクハラ・痴漢・ペット事故・子供の事故・傷害事件等のトラブルを当事者間の自由な話し合いと譲り合いで解決・和解を目指す。福岡市の行政書士事務所
示談書・合意書作成支援室
 行政書士平塚事務所の総合ホームページ  行政書士平塚のブログ   事務所までの地図

お問い合わせ・お申し込み   お問い合わせは無料です。  電話:092(737)8830

事務所での面談相談のお申し込み  30分:3000円     事務所までの地図

無料メール相談    回答の返信は48時間以内が目安です。

 |トップページお問い合わせ・お申し込みお客様の声料金について事務所案内提携の専門家 |

示談書について

示談交渉の前にすべきこと

示談交渉のポイント

示談書作成のメリット

示談書を公正証書で作成

ケース別対応
 
男女関係

・不倫
・浮気
・別居
・内縁関係解消
・借金


セクハラ

子供の事故

ペット事故

傷害事件

モデル文例
 
別居


婚約破棄

内縁関係解消

認知

養育費


内容証明書について
 
内容証明郵便の活用
*当事務所のホームページ

公正証書について
 
公正証書の活用
*当事務所のホームページ

私文書の認証について
 
公証役場での私文書認証の活用


業務の流れ
   
作成の流れ

依頼するメリット
 
当事務所に依頼するメリット


提携している専門家
 
提携している専門家

ご準備いただくもの
 
ご準備いただくもの

料金について
 
料金について

公証役場の手数料について


お問い合わせ・お申込み
 
お問い合わせ・お申し込み

事務所での面談相談

無料メール相談


事務所について
 
(示談書・合意書関連の当事務所ホームページ)

公正証書作成

離婚協議書作成


内容証明書作成

事務所案内

平塚事務所のサイトマップ

特定商取引法に基づく表示
 ・免責事項・プライバシー

<行政書士・社会保険労務士平塚事務所の事務所案内>
行政書士登録証

事務所名 : 行政書士・社会保険労務士平塚事務所
資格者氏名 : 平塚桂太 (ひらつかけいた)


■福岡県行政書士会 中央支部所属
■行政書士登録番号 : 第06400693号

■福岡県社会保険労務士会 福岡中央支部
■社会保険労務士登録番号 : 第40170055号


■日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 (日本FP協会)
 ライセンスNO:39519634


◆所在地 
事務所までの地図
〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目4番1号 ハイザックビル706号

*スーパーマーケット「Mammy's (マミーズ)」の隣の建物です。

*舞鶴小学校・長浜公園の近くです


◆電話

092-737-8830  受付時間(10:00~5:00)

◆FAX
092-737-8890

<人物紹介> 

詳しくはこちらをご覧ください 
 ➡ 行政書士平塚のプロフィール
当事務所の行政書士HPに移動

 ➡ 
社会保険労務士試験合格までの道のり 当事務所の行政書士HPに移動


福岡県生まれ

神戸学院大学 人文学部 西洋文化学科卒
大学在学中にファイナンシャルプランナー・行政書士資格を取得
どちらも2度目の挑戦で合格できました。

大学卒業後大阪本社の一般企業に就職
九州配属。(鹿児島⇒長崎⇒熊本⇒福岡⇒佐賀)

退社後、行政書士事務所設立を志し、
アルバイトをしながら勉強。

実務経験もなし、業務知識もなし、仕事で頼れる人も全くいない状況の中、行政書士事務所をスタート。

行政書士として仕事を行いながら社会保険労務士資格の取得を目指し、受験勉強を開始。何度も何度も不合格(8回連続)。9回目の受験でなんとか合格。

行政書士 : 2006年、4月開業。
社会保険労務士 : 2016年11月試験合格、2017年11月開業。

趣味  ・読書(特に歴史小説)
     ・映画鑑賞(映画館で)
     ・ジョギングなどをして汗をかくこと


<業務紹介>

◆当事務所運営サイト◆    
サイトマップはこちらから

○行政書士・社会保険労務士平塚事務所の総合ホームページ

【行政書士業務】

○会社設立

○合同会社設立

○事業資金融資申請サポート

○定款変更・議事録作成

○離婚協議書作成

○公正証書作成

○遺産相続手続きサポート

○遺言書作成

○遺言書(手書き)作成

○遺言執行手続きサポート

○戸籍謄本取り寄せサポート

○示談書・合意書作成

○内容証明書作成

○建設業許可申請サポート

【社会保険労務士業務】
社会保険労務士の業務につきましては、これから取扱業務のホームページを作成していきます。

○労働保険・社会保険の手続き、届け出

○従業員採用・雇用、退職手続き

○就業規則・その他の個別規則の作成・変更

○労使協定作成サポート

○給与計算業務

○助成金申請サポート

メインの業務のほかにも「これをやってほしんだけど」などのご相談・お問い合わせも随時メールで受け付けております。

常に迅速かつ適切な対応を心掛け、お客に信頼し続けて頂けるサービスを提供して参ります。


【示談書の記載内容チェックサービス】  

お客様ご自身で作成された示談書・合意書・和解書の案を当事務所でチェックします。

・修正すべきこと
・変更した方が良い箇所
・追加した方が良い事項 

上記のようなアドバイスを行います。

(対象となる案件)
・男女トラブルの示談(不倫・婚約破棄・別居・内縁関係解消など)
・傷害事件の示談・合意

(料金について)
○料金 : 9千円

*ただし、標準的な示談書・合意書よりも書類の枚数(A4書類で3枚以上)が多い場合、取決条項がものすごく多い場合には、正式にご依頼いただく前に見積金額を提示させていただきます


示談書の記載内容チェックサービスについて➡ こちらから


無料相談、お問い合わせ・お申込みはお電話や下記のフォームからお願い致します。

電話:092(737)8830   事務所までの地図

お問い合わせ・お申し込み   お問い合わせは無料です。 

事務所での面談相談のお申し込み  30分:3000円

無料メール相談    回答の返信は48時間以内が目安です。




当事務所運営サイト行政書士・社会保険労務士平塚事務所の総合ホームページ

【会社・ビジネス】
○株式会社設立 ○合同会社設立 ○定款変更・議事録作成

○事業資金調達 ○事業計画書作成 ○労働保険・社会保険の手続き、届け出

○従業員採用・雇用、退職手続き  ○就業規則・その他の個別規則の作成・変更

○労使協定作成サポート  ○給与計算業務
  ○助成金申請サポート


【許認可】
○建設業許可 

【遺産相続・遺言】
○遺産相続手続  ○公正証書遺言作成 ○自筆(手書き)遺言書作成

○遺言執行手続きサポート ○相続財産目録作成 ○戸籍謄本取寄

【公正証書・離婚】
○公正証書作成  ○離婚協議書作成   

【示談・内容証明書】
○示談書・合意書・和解契約書作成  ○内容証明書作成


 〒810-0073
行政書士平塚事務所
代表 平塚桂太(ひらつかけいた)
営業時間:10時~17時<月~土曜日>日、祝日休み
電話:092-737-8830 FAX:092-737-8890
福岡県行政書士会所属
行政書士登録番号:第06400693号
E-mail:info@hiratsuka-office.com
CopyRight(C)2016行政書士平塚事務所 All Right Reserved