|
|
|
<モデル文例:認知>
認知、養育費の支払を約するするものです。
1. 福岡太郎(以下、「甲」という。)と日本一郎(以下、「乙」という。)とは、本日以下のとおり合意した。
*妻子ある男(乙)とある女性との間に生まれた子(甲)の認知を養育費の支払いに関するものです。
婚外子(非摘出子)と父との間の法的な親子関係は、父による認知によって始めて発生します。
2.乙は、甲が乙の子であることを認め、本日より7日以内に、○○区役所に認知届を提出し、かつ、認知届出の記載された乙の戸籍謄本を甲の法定代理人福岡花子に手渡すものとする。
*認知は単なる意思表示だけではその効果は発生せず、戸籍上の届出が必要です。父が認知の届を出しますと、父の戸籍にいつ、誰を認知したかが記載されます。
3.乙は甲に対し、今月より甲が成人に達する平成○○年○○月まで、養育費として毎月8万円を、毎月5日までに、甲の銀行口座(○○銀行○○支店普通預金○○○○○○)に振込送金して支払うものとする。今後の事情の変化によって、上記養育費の額が不相当になったときは、甲と乙は協議によりその額を増減するものとする。
【示談書の記載内容チェックサービス】
お客様ご自身で作成された示談書・合意書・和解書の案を当事務所でチェックします。
・修正すべきこと
・変更した方が良い箇所
・追加した方が良い事項
上記のようなアドバイスを行います。
(対象となる案件)
・男女トラブルの示談(不倫・婚約破棄・別居・内縁関係解消など)
・傷害事件の示談・合意
(料金について)
○料金 : 1万6千円(税別)
*ただし、標準的な示談書・合意書よりも書類の枚数(A4書類で3枚以上)が多い場合、取決条項がものすごく多い場合には、正式にご依頼いただく前に見積金額を提示させていただきます
示談書の記載内容チェックサービスについて➡ こちらから
無料相談、お問い合わせ・お申込みはお電話や下記のフォームからお願い致します。
電話:092(737)8830 事務所までの地図
◆お問い合わせ・お申し込み お問い合わせは無料です。
◆事務所での面談相談のお申し込み 30分:3000円
◆無料メール相談 回答の返信は48時間以内が目安です。
|
|
|